利用方法

🌸ご相談

まずはメールもしくはLINE、電話でご相談ください。

メール ho-space@yuikuen.com

LINE https://lin.ee/SqbduPl

電話 06-6382-0311

🌸利用までの流れ

まずはお電話ください (06-6382-0311)

施設見学

摂津市立児童発達支援センター摂津市立つくし園に利用希望を申請

TEL 072-654-9200

(8:45~17:15)

面接・日程調整

利用開始


🌸契約後の利用について

【児童発達支援、放課後等デイサービス】

利用頻度→お子さまにもよりますが、月に1回~5回です。

予約方法→療育を受けていただいた日に、次回の利用日を決めます。

     利用日は固定曜日ではありません。

支援内容→お子さまに合わせた療育を行います。

     発音訓練、ことばの訓練、ソーシャルスキルトレーニングなど。

     その日に、行った支援について保護者の方にお伝えします。

     支援のねらいや、お子様との関りの中で支援者がポイントとしていることなども一緒にお伝えしています。

支援者→心理士、言語聴覚士


【保育所等訪問支援】

利用頻度→お子さまにもよりますが月に2回程度ご利用いただいております。

     訪問日に関しては、訪問先と相談して決めています。

支援内容→私たちがお子さまの生活の場(こども園、学校など)に行き、お子様の様子を見て、

     そこの先生と、どうすればその子がより良い環境で生活できるかを考えていきます。

     お子さまをはじめ、保育者、保護者の困りごとについて一緒に考えていきます。

     保護者の方には電話で様子を伝えるなどしています。

支援者→心理士、言語聴覚士


児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援に共通して、

半年に1回保護者の方とモニタリング(面談)を行い、個別支援計画を作成しています。

モニタリングでお子様の様子について情報共有し、目標を設定します。

その個別支援計画をもとに支援を行っていきます。